全商品レビュー
何と言ってもその安心感です。
「長崎県五島列島産」とわかった時点ですでに「おいしいに決まっている」と言う良い意味での先入観がありますので、これは最強の冠にできるブランドです。
パッケージもシンプルに美しく、味はもちろん美味しいし、第一、不必要な添加物が入っておらず安全で気に入りました。
ここ数ヶ月、健康にいいと聞いて甘酒こうじを使って甘酒を作っています(免疫力アップ)
国内産米を使用とのことで安心して頂けます。
(きれいなこうじですね)
お土産でいただきました。
だしがとっても美味しかった!(めんもモチロン)
帰省土産でいただきましたが、「またお願い」と言ってしまいました。
長崎出身のお嫁さんから京都のうどんも美味しいけれど長崎県人はあごだしで五島うどんが定番と聞き試したらこのこしの強い五島うどんにはまりました。
コクのあるあごだしもOKでした。
お鍋の〆めに入れても美味しかったです。
甘酒を年中我が家で作ってのんでいます。
又みそづくりの時に甘酒こうじを利用しおいしいみそが出来あがります。子供、孫達が喜んで食べてくれます。
長崎出身で関東在住の者です。
実家から「あご出汁ワカメスープ」が届いた時、とても懐かしい気持ちになりました。
帰省した際は必ず買いたいです。
ごちそう様でした。
一番初めはスーパーの中でカコイ食品様のうどん(五島うどん)を買って食べたらとっても美味しかったので袋を見て電話して再び注文しました。
他のメーカーと全く違う、うどんもこしがあるし、あごのだしのスープは最高です!
主人が出張の際お土産に買ってきてくれたスープ
あまりに美味しく、次の出張の時にも家族でリクエストしました。
コロナ禍で出張がなくなり、ストックがなくなりそうです。(涙)
早く平和な日常が戻って欲しいですね。
あごだしのしっかりしたダシの味
嫌なくさみはなく罪悪感なく空腹時でもいただける最高の品。
アレンジレシピも載っていて美味しそうと思いながらスープで全て食べてしまった。
Shop インフォメーション
住所:〒851-2211 長崎県長崎市京泊3丁目17番34号
電話番号:095(850)7200
FAX:095(850)7202
メールアドレス:info@kakoi-foods.co.jp