商品レビュー
長崎のラーメン(麺文化シリーズ)のレビュー
何と言ってもその安心感です。
「長崎県五島列島産」とわかった時点ですでに「おいしいに決まっている」と言う良い意味での先入観がありますので、これは最強の冠にできるブランドです。
パッケージもシンプルに美しく、味はもちろん美味しいし、第一、不必要な添加物が入っておらず安全で気に入りました。
とてもおいしく食べました。
つゆが特においしかったです。
友人からすすめられて長崎で購入しました。
又、おすすめしたいと思います。
私の夜勤明け、主人の朝食にラーメンを作ることが多いです。
麺とスープと旬の野菜と肉類で栄養のバランスも良く、体もあたたまります。今回初めてこの商品をスーパーで見かけ、いつもより価格が高いものでしたが、半額だったので試してみました。
あごだしスープがあっさりと美味で、ストレート麺も良かったです。
また食べたいです。
平戸の販売所にて購入しました。
食べた瞬間の風味がすばらしく、とても美味しくいただきました。
長崎のアンテナショップで出会いました。
関東ではあまり馴染みのないあごだしですが長崎に旅行に行った時、優しい味の出汁のとりこになりました。
今回食べたラーメンもあごだしだからおいしい!!
シンプルイズベスト。まさにそんな感じです。
ストレート麺もおいしかったのでまたみかけたら購入します!
あごだしスープ最高です!!
袋の色と赤字で書かれた訴えが良かった。
これは食べてみないとあかんと思わされた。
あごだしのスープ付も魅力で五島列島産あごと国産小麦使用が決め手となった。
あごだしがめずらしかったので購入しました。
期待をうらぎることなくおいしかったです。
友人が長崎に務めており、お土産としてくれました。
特にあごダシが大変おいしく感動いたしました。
長崎のラーメンが手に入ったのは健康食品のセミナーで一袋だけでした。
はじめてのラーメンだったし細メンのようだったので自分で食べてみたかったです。
私の好きな細メンだし、あごだしも好きなので早速つくって食べました。
メンはのどごしもよかったが、スープがうすすぎた。
Shop インフォメーション
住所:〒851-2211 長崎県長崎市京泊3丁目17番34号
電話番号:095(850)7200
FAX:095(850)7202
メールアドレス:info@kakoi-foods.co.jp